気ままな人生、きままな旅

道路状況

国道、幹線道路

うろつく家畜に注意!
 日本と同じで、舗装化がどんどん進んでいます。
 路面の状態は心配無いです。(ごくたまに、路面に大穴があいていること有り)
 東部海岸沿いを除けば、ほとんど直線ばかりです。
 市街地を除くと、制限速度は100〜110キロで、クルマの流れは(滅多に会わないけど)130キロ以上です。
 中部、西部では、10〜15キロ先まで見えます。何も無いけど。
 東部以外ではロードステーションの間隔は、100〜300キロです。
 所々にレストエリアが設けてありますが、ベンチとテーブルがあるくらいです。たまに緊急用の水タンクがあるところもありますが、飲んだことは無いというより、飲む気にはなりませんでした。
 運転マナーは、日本よりもいいです。
 夜間は、路上に涼みに出ている牛と、ヘッドライトに飛び込んでくるカンガルーに注意が必要で、衝突したらクルマでも大破間違い無しなので、暗くなったら走らないほうが身のためです。
 昼間でも、牛が突然走り出したり、エミュー(ダチョウ)が飛び出すので、注意が必要です。
 路上で死んでいる牛やカンガルーがくさいです。これを食べに、大きな鳥が群がっています。
 たまに砂漠のど真ん中に、原住民がいてビビリます。

未舗装路

この先500キロ燃料無し!
 情報は他のライダーから得るか、各週のホームページ、現地の自動車協会、警察、ロードステーション等で得てください。
 各ロードステーションが本当に営業しているかどうかも、確認が必要です。
 ロードステーションでは最近のクルマの通行状況を聞いてください。2,3日クルマが来ないなら、どこか不通になっている可能性が高いです。
 1000キロ先で降った雨が数日かけて流れてきて、不通になることもあるので、なるべく最新の情報を仕入れてください。
 水かガソリンが切れた時点で遭難なので、気をつけましょう。

道路標識

道路の水没 水深計を見よ!
 直感的にわかるものがほとんどで、心配はありません。
 カーブの手前に制限速度を示す標識があったら、本当にその速度まで落としたほうがいいです。あちらの標識は日本と違って、マージンはほとんど無いので気をつけましょう。  市街地手前には、速度を落とさせるための凸凹が道路にあります。ほんとに指示どおりに減速しないと、転倒のおそれがありますので、注意しましょう。

ロードステーション

旅行者のオアシス ロードハウス
 砂漠の中にぽつんとある、旅行者のオアシス、毎日利用するのですから。
 ガソリンスタンドのことですが、その名に恥じない規模と内容のものがあります。
 チョーいなかをのぞけば、ほとんどセルフ方式です。
 道路の情報を得ることもできます。
 地方へ行くと宿泊施設を併設していて、たいていはモーテルとキャラバンパークがあります。
 ちょっとしたコンビニとファストフードもあります。
 バーもあって、トラックが巨大で給油にも時間がかかるので(800リットル前後)トラックの運ちゃん達は1杯ひっかけた後、6本パックのビールを買って行きます(笑)
 ここにある水道の水はほとんどの場合塩分が多い地下水で、それを承知でバッテリーに補充していたら、やっぱりバッテリーがダメになって散々な思いをしました。注意しましょう。

ロードトレイン

ロードトレイン
 その名のとおり、列車のようにトレーラーを3台連結して牽引しています。
 現在では3台までしか牽引できないような法規制があるようです。
 だいたい130キロくらいで走っているし、全長が50メートルくらいになるので、追い越しはやめたほうがいいかも。
 風圧がすごいので、すれ違う時にも注意しましょう。
 18段変速(自転車みたい)で、搭載燃料は800リットル前後の大きさです。
 郊外のトラックステーションまでで、都市の中心部にはほとんど入ってきません。
 もし都市で見かけた場合は、注意してください。普通にやったら交差点を曲がれないので、 右車線から左折するなど、車線をふたつ使って交差点を曲がることが許されています。

 


▶ 費用について▶ 治安と安全対策▶ バイクのはなし
▶ 工具とスペア部品▶ その他の装備▶ 道路の状況
▶ 気候と適期▶ 自然に関する知識▶ 宿泊施設
▶ 食料品と食事▶ 気をつけたい習慣など▶ 英語について

▷ もどる ◁
気ままな人生、きままな旅
▷▶ HOME ◀◁